参加者7名(シゲさん、しょうちゃん、ナイツさん、ナダさん、マキさん、まー、ゆうさん)
お世話になってます。
まだまだ寒いですね、今月は満を持していちご狩りです。
当初参加予定だった銀玉さんが急遽お休みとなってしまい残念ですが来年リベンジしましょう。
今回も時間通りに皆さん集合されました。



朝礼をサクッと済ませて、本日もナイツさん企画と先導して頂き出発しました。
この日も寒かったので早々にトイレ休憩です。


無事いちご狩り園に到着しました。



開園時間直ぐでしたが先客さんがいらっしゃいました。



👆の注意書き通りに蜂がまあまあ飛んでましたが人に慣れているのか、こちらも気にせずいちご狩りに集中出来ました。

いちご園の方の説明を聞き、さあ狩りの始まりです。ハンター達が動き出しました。



ハンター達が獲物を物色しています。


やはり今年はいちごの生育が遅く、この日もギリギリいちご狩りが出来る感じだったらしいのでまだ色が着いていない実が多かったです。
その中でもエリートハンター達は各自経験と野生の感を駆使して、美味しいいちごをゲットしました。


無事ハンティングも終了し、いちご畑に来年の豊作を祈りながら一礼し、いちご園を後にしました。
一年分のいちごを食べたので直ぐにトイレ休憩です。


なにかどこかで見た事のある景色です。

皆さんトイレを済ませ、一息ついて恒例の記念撮影。

あれ?なんかこんな感じありましたよ。
またまた怪しい撮影をされている諸兄がいらっしゃったのでお声を掛けると、前回同様に無言で手に手を取ってダッシュで立ち去られました。
早く春が来ると良いですね。


お次は寒いので、コーヒータイムの為にカフェを目指してボチボチ走りました。
しばらく走るとナイツさんの提案で、美味しいおはぎ屋さんに寄る事になりました。




なんでも時間帯で売り切れてしまう事もあるらしいのですが、運良く買う事が出来ました。

お土産も購入できたので、次の目的地であるカフェを目指しました。


なんだか良さげなお店です。


皆さんケーキセットを注文し、ホッと一息です。

コーヒーが来るまで、店内を散策しました。
オーナーさんがバイク好きらしく、店内にバイクが展示されていました。



やはり旧車はカッコいいですね。
来ました来ました。
バイクを見ながらコーヒーを飲むと、コクが増す気がして美味しく感じられます。

昼食前なのでほどほどにし、最終目的地の昼食場所へ向かいます。


ちょいと遅めの昼食になり、空いているかと思いきや、他のお客さんがいらっしゃいました。
早速、着席してメニュー選びです。

チャーハンがオススメらしいので、全員セットメニューでチャーハンを選びました。
ご飯が足りないとの事でラーメンに変更したところ、何故かカツカレー分は確保出来るとの事。
僭越ながら、私は天命に従いカツカレーをオーダーさせて頂きました。




寒空の中バイクを走らせたので、ラーメンを食べて一気に身体が温まりました。

ドカ盛りのカツカレーが来たのですが、このお店ではこれが普通盛りだそうです。
お腹も一杯になり、皆さん満足されて、本日はここで解散となりました。

皆さんお疲れ様でした。また次回宜しくお願いします。
コメント