参加者8名(あかとさん、カナブンさん、銀玉さん、シゲさん、しょうちゃん、テツさん、トシさん、まー)五十音順
今月は三浦半島へ。当クラブの企画部部長のしょうちゃん始め寒がりなメンバーばかりの為お散歩ツーリングとなりました。


集合場所のマックでメガマフィン食べたりコーヒー飲んだりまったりしたスタートでした。
先ず最初のスポットはクラブの安全祈願の為に神社へ。



皆さん真面目に御祈願済ませたようです。


こちらの神社はパワースポットでもあるそうです。皆さん心無しかお肌のツヤが良くなった気がするとかしないとか。葉山灯台(裕次郎灯台)もあり記念碑の前でパチリ。

さらにこちらの神社は縁結びの神様としても有名だそうです。トシさんの甘酸っぱい思い出話も聞けました。

御祈願も済ませて昼食場所の三崎港へ。


三崎港といえばマグロです。

お店には並ぶ事なくスムーズに入店。皆さんメニューを選んでオーダーしてから直ぐに着丼。
定番メニューやオススメメニュー美味しそうですね。



ドドーン‼️メガ盛りの到着です。


マグロ三昧ですね。皆さんお腹いっぱいになったようで良かったです。
腹ごなしを兼ねて三崎港を散策し近くの商店街へ。


商店街のドーナツ屋さんでティータイムです。

どれもまた美味しそうですね。



ドーナツを食べながら未来の日本について熱く語り合ったところで次は大人の社会見学です。



戦艦みかさの内部を見学しました。昔の荒々しい造船技術に圧倒されたり大砲にわんぱく少年みたいにはしゃいだり楽しい社会見学になりました。




最後は解散の葉山ステーションへ。

終礼しようと皆さん集まって貰いましたがあれ?お一人見当たりません。

嗚呼‼️カナブンさん、葉山名物のコロッケパンを買いに行かれていたんですね。全員揃って本日の行程無事終了。
来月はちょいと遠出になりますが、皆さん宜しくお願いします🙇🏻
コメント